
今回は、玉川学園前にあるおすすめのフィットネスジムやヨガスタジオをご紹介させていただきます。ダイエットやカッコイイカラダづくりを始めようと思っても、どこに通ったらいいか、どこか自分に合うのか、わからないという方も多いのではないでしょうか。
それぞれの店舗の料金や特徴、アクセス方法などをお伝えしていきますので、参考になれば幸いです。
A-1 EXPRESS玉川学園前店
- フィットネスジム
A-1 EXPRESS玉川学園前店は、玉川学園前駅から徒歩30秒のところにあるフィットネスジムです。会員になると全店舗利用可能なので、新鮮な気持ちで他の店舗の雰囲気や設備も楽しみながらトレーニングを続けられます。
経験豊富なパーソナルトレーナーが在籍していて、ジムトレーニングの初心者からベテランの方まで目的に合ったサポートをしてくれます。シューズ履き替え不要なので着いたらそのままトレーニングできて、空き時間を利用して気軽に通いたい方にもおすすめです。
おすすめポイント!
- 1日20分でOKなので気軽にトレーニングできる
- 駅から徒歩30秒と好立地で通いやすい
- シューズ履き替え不要なので着いたらそのままトレーニングできる
料金
入会金 | 入会金:5,500円(税込) 初期事務手数料:5,500円(税込) セキュリティ手数料:1,650円(税込) |
---|---|
コース料金 | 月会費:月額7,700円(税込) |
回数券/都度利用 | ー |
体験等 | ー |
基本情報
アクセス | 東京都町田市玉川学園7-8-1 レグルスビル玉川学園2F |
---|---|
最寄り駅 | 玉川学園前駅から徒歩30秒 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 042-850-9090 |
特徴 |
|
ヨガラートリー
- ヨガ
ヨガラートリーは、玉川学園前駅より徒歩8分のところにあるヨガスタジオです。アロマリラックス、キレイになる産後ヨガ、プライベートレッスンなどのクラスがあり、子ども連れで通えるヨガクラスもあるので、子育て中のママにもおすすめです。マタニティ、ベビー、キッズ、シニアヨガなど、それぞれのライフステージに合わせたヨガを楽しめるのが特徴です。
少人数制のレッスンなので、大勢でレッスンを受けるのが苦手な方も安心です。リーズナブルな料金設定て、回数券払いもあるので、自分のペースで無理なく通えます。
おすすめポイント!
- 子ども連れで通えるヨガクラスあり
- 少人数制レッスンなので、大勢でレッスンを受けるのが苦手な方も安心
- リーズナブルな料金で無理なく続けられる
料金
入会金 | ー |
---|---|
コース料金 | ー |
回数券/都度利用 | ベーシックヨガ:1回1,500円 ベーシックヨガ(4回):4回5,000円 |
体験等 | ー |
基本情報
アクセス | 東京都町田市玉川学園7-27 |
---|---|
最寄り駅 | 玉川学園前駅より徒歩8分 |
営業時間 | 月曜日~金曜日9:30~17:30 |
定休日 | 土・日 |
電話番号 | 090-2242-6025 |
特徴 |
|
LEAN BODY【オンラインフィットネス】
- オンライン
2000年代に150万部の大ヒットをしたあのビリーズブートキャンプを”令話版”で独占配信していることでも知名度を上げているLEAN BODY。
日本最大級のオンラインフィットネスでレッスン本数は400本以上!お尻や腹筋などの部分トレーニング、ヨガ、ピラティス、ダンスエクササイズなど初級者〜上級者まで楽しめる様々なトレーニングがあるので悩みにあったトレーニングを選んで受けることができます!
ネット上で質問に答えるだけで適したレッスンを選択してくれる上、今なら2週間無料体験ができるので「痩せたいけれど何をしたら良いか分からない」という方におすすめです。
おすすめポイント!
- リーズナブルな価格なのにジム級に鍛えられる
- 2週間の無料トライアルがあるから気軽に体験できるところも嬉しい
- 初心者から上級者まで満足できるトレーニングが豊富に揃っている
料金
入会金 | - |
---|---|
月額料金 | 1,078円(税込)/月(12ヶ月プラン) 2,178円(税込)/月(月額プラン) |
回数料金 | - |
体験等 | 2週間無料トライアルあり |
基本情報
アクセス | ビデオレッスン形式 |
---|---|
対応端末 | PC・スマートフォン・タブレット |
用意するもの | トレーニングウェア |
特徴 |
|
玉川学園前でおすすめのジム2選まとめ
以上、玉川学園前にあるフィットネスジムやヨガスタジオをご紹介させていただきました。それぞれの店舗ごとに特徴があり、雰囲気や料金も異なります。
無料体験を行っているところもあるので、気になった方はまずは実際に中の様子を目で見たり、体験してみることをおすすめします。 自分に合ったところを見つけて、健康な体を手に入れましょう!